お家での練習
出張レッスンに伺ったとき、先週とは違う光景が!
おうちでピアノの練習をするときに、分かりやすいように鍵盤にシールが🎹!
レッスンのときに、読譜能力を育てたいことから、鍵盤にシールを貼ることや楽譜に音を書き込むことを私からはあまりすすめていません。ですが、やっぱり上のようにシールを貼ると、明らかに上達するのです…!上の写真は年中さんの生徒さんですが、幼稚園くらいの取り掛かりにはとてもいい練習の取り組みなのかな?と私が勉強させられました♫この鍵盤でピアノに慣れていくのも一つの手かもしれませんね(^^)レッスンは1週間に30分だけなので、このようにおうちで頑張っている様子が分かると嬉しくなります✨
ほかにも、おうちにはピアノがなくても、おうちにある小さな鍵盤ハーモニカで練習してきてくれる生徒さんもいます!ちょっとずつ宿題も出していけるようになって、レッスンの最初に弾けるようになっているととても嬉しくなります✨
私も今、一曲完成させたい曲があるので、生徒さんたちを見習って練習に励もうと思います…(笑)
ピアノは集中すると時間があっという間に過ぎます。始めたばかりの頃は少しずつ、時間をかけて集中力も高めていきたいですね🎶
0コメント